ボックス型防犯カメラの屋外設置は絶対にNGな理由。

ボックス型カメラの特徴と屋外設置はなぜ厳禁なのか

ボックス型の防犯カメラは、不審者に対して威圧感を与え犯罪を未然に防ぐ効果があります。主な設置場所は金融機関、公共施設、身近なところではコンビニやマンションのエントランスで一般的に使用されています。

ボックス型防犯カメラは、その外観から、「防犯カメラが設置されている」とわかりやすいのが特徴です。誰の目からもセキュリティシステムの作動がアピールされ、信頼感と安心感を与えます。

ただし、その特性上、雨風や粉塵、環境の変化に極めて弱いため屋外で設置する場合はハウジング(屋外用取り付けカバー)が必要です。

ハウジング無しで屋外に設置されているボックス型カメラ

ボックス型カメラはハウジングがない限り、屋内設置専用です。試しに【ボックス型防犯カメラ】で検索すると、設置環境には必ず屋内設置専用と表示されています。ボックス型カメラは屋外、特に風雨がしのげない場所に取り付けますと、時間の問題で壊れます。また風雨がしのげる場所であっても寿命はすさまじい速さで短くなります。

では、屋外で設置されているボックス型カメラは実際どのような状態なのでしょうか。
最近では以前より見かけなくなりましたが、いまだにボックス型カメラが屋外に設置されています。もしあなたが街を歩いていて、屋外にむき出しのボックス型カメラを見かけたらよく観察してみて下さい。

屋外でむき出しのボックスカメラは【故障】または【ダミーカメラ】がほぼ確定

そのボックス型カメラはやけに汚れてませんか?配線や配管はきちんと接続されていますか?見た目が小さくプラスチックのようではないですか?そもそもきちんと録画がされている雰囲気がしますか?

屋外に設置されているボックス型カメラは知識不足によって誤って取り付けられた【故障】状態、または、屋外でも壊れようがない【ダミーカメラ】である確率が極めて高いのです。

極めて危険な屋外設置のむき出しボックス型カメラ

言うまでもありませんが、不審者や悪意のある人間にそこにある防犯カメラが【故障】、【ダミーカメラ】とバレた場合、詳しい説明をするまでもなく危険です。プロならばただちに見抜きます。プロでなくても違和感を覚える方も少なくありません。

屋外に設置する場合はハウジングに収納しましょう

しかしながらボックス型カメラはレンズの交換が可能であったり、そのスタイリッシュなボディで大変需要が多い防犯カメラです。そのため、屋外に設置する場合はハウジングに収納することで、風雨や外部の環境から本体を守ることができます。

屋外にボックス型カメラを設置する際は必ず、ハウジングに収納しましょう。また、ハウジングを購入する際はカメラとハウジングのサイズがきちんと適合するかどうか事前に調べることも大切です。